豊臣完子の基本情報
豊臣 完子(とよとみ の さだこ) / 羽柴 完子(はしば さだこ、文禄元年(1592年)1月もしくは2月 – 万治元年8月18日(1658年9月15日))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての女性。九条幸家の正室。従二位。院号は天真院。豊臣秀頼の義姉・従姉・従姪、徳川家光の異父姉、明正天皇の伯母にあたる。 ─ 「豊臣完子」『ウィキペディア日本語版』(2019-05-06 15:27:17 UTC更新版)より
豊臣完子は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、豊臣完子から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: 1592年
死没: 1658年9月15日
豊臣完子までの系譜
| 曽祖父: – | 祖父: 三好吉房 | 父: 豊臣秀勝 | 豊臣完子 | 
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: 木下弥右衛門 | 祖母: 日秀尼 | ||
| 曾祖母: 大政所 | |||
| 曽祖父: 浅井久政 | 祖父: 浅井長政 | 母: 江(崇源院) | |
| 曾祖母: 小野殿 | |||
| 曽祖父: 織田信秀 | 祖母: お市の方 | ||
| 曾祖母: 土田御前 | 

 
  
  
  
  

コメント