徳大寺実淳の基本情報
徳大寺 実淳(とくだいじ さねあつ)は室町時代の公卿。徳大寺公有の子。号は禅光院。法名は忍継。 ─ 「徳大寺実淳」『ウィキペディア日本語版』(2019-03-27 15:46:55 UTC更新版)より
徳大寺実淳は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、徳大寺実淳から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: 1445年6月22日
死没: 1533年9月12日
徳大寺実淳までの系譜
| 曽祖父: 徳大寺公俊 | 祖父: 徳大寺実盛 | 父: 徳大寺公有 | 徳大寺実淳 | 
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: 持明院基親 | 祖母: 持明院基親の娘 | ||
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: 高倉永藤 | 祖父: 高倉永豊 | 母: 高倉永豊の娘 | |
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: – | 祖母: – | ||
| 曾祖母: – | 
徳大寺実淳から今上天皇までの系譜
系譜1
●徳大寺実淳 ─
 
系譜2
●徳大寺実淳 ─
 
系譜3
●徳大寺実淳 ─
 

 
  
  
  
  

コメント