平棟範の娘の基本情報
日野資実の妻
平 棟子(たいら の むねこ、生年不詳 – 徳治3年旧9月16日(1308年11月7日))は、後嵯峨天皇の内侍で、鎌倉六代将軍宗尊親王の母。従一位。高棟王流平氏の出自で、父は木工頭 平棟基、兄弟に参議 平成俊がいる。京極准后(きょうごく じゅごう)として知られるほか、大納言二位局(だいなごんの にいのつぼね)、宰相三位(さいしょうのさんみ)、兵衛内侍(ひょうえのないし)などの通称がある。 ─ 「平棟子」『ウィキペディア日本語版』(2017-11-08 21:49:30 UTC更新版)より
平棟範の娘は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、平棟範の娘から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: ?
死没: 1308年11月7日
平棟範の娘までの系譜
| 曽祖父: 平実親 | 祖父: 平範家 | 父: 平棟範 | 平棟範の娘 | 
| 曾祖母: 藤原為隆の娘 | |||
| 曽祖父: – | 祖母: 藤原清隆の娘? | ||
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: – | 祖父: – | 母: – | |
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: – | 祖母: – | ||
| 曾祖母: – | 

 
  
  
  
  

コメント