平親国の基本情報
平 親国(たいら の ちかくに)は、平安時代後期から鎌倉時代前期にかけての公卿。桓武平氏高棟流、中納言・平親宗の長男。官位は従三位・非参議。 ─ 「平親国」『ウィキペディア日本語版』(2018-09-02 09:58:47 UTC更新版)より
平親国は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、平親国から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: 1165年
死没: 1208年1月25日
平親国までの系譜
| 曽祖父: 平知信 | 祖父: 平時信 | 父: 平親宗 | 平親国 | 
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: 藤原基隆 | 祖母: 藤原基隆の娘 | ||
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: – | 祖父: – | 母: – | |
| 曾祖母: – | |||
| 曽祖父: – | 祖母: – | ||
| 曾祖母: – | 
平親国から今上天皇までの系譜
系譜1
●平親国 ─
 
系譜2
●平親国 ─
 
系譜3
●平親国 ─
 
系譜4
●平親国 ─
 
系譜5
●平親国 ─
 

 
  
  
  
  

コメント