後陽成天皇の基本情報
後陽成天皇(ごようぜいてんのう、1571年12月31日(元亀2年12月15日) – 1617年9月25日(元和3年8月26日))は、日本の第107代天皇(在位:1586年12月17日(天正14年11月7日) – 1611年5月9日(慶長16年3月27日))。諱は初め和仁(かずひと)、1598年(慶長3年)12月に周仁(かたひと)と改めた。 ─ 「後陽成天皇」『ウィキペディア日本語版』(2019-05-22 17:24:59 UTC更新版)より
後陽成天皇は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、後陽成天皇から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: 1571年12月31日
崩御: 1617年9月25日
後陽成天皇までの系譜
| 曽祖父: 後奈良天皇  | 
祖父: 正親町天皇  | 
父: 誠仁親王  | 
後陽成天皇 | 
| 曾祖母: 万里小路栄子  | 
|||
| 曽祖父: 万里小路秀房  | 
祖母: 万里小路房子  | 
||
| 曾祖母: –  | 
|||
| 曽祖父: 勧修寺尹豊  | 
祖父: 勧修寺晴右  | 
母: 勧修寺晴子  | 
|
| 曾祖母: 伊勢貞遠の娘  | 
|||
| 曽祖父: 粟屋元隆  | 
祖母: 粟屋元子  | 
||
| 曾祖母: –  | 

  
  
  
  
後陽成天皇(ごようぜいてんのう、

コメント