藤原黒麻呂の基本情報
藤原 黒麻呂(ふじわら の くろまろ)は、奈良時代末期から平安時代初期にかけての貴族。藤原南家、参議・藤原巨勢麻呂の次男。官位は従四位下・因幡守。 ─ 「藤原黒麻呂」『ウィキペディア日本語版』(2019-01-12 18:40:35 UTC更新版)より
藤原黒麻呂は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、藤原黒麻呂から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: ?
死没: 810年7月24日
藤原黒麻呂までの系譜
| 曽祖父: 藤原不比等  | 
祖父: 藤原武智麻呂  | 
父: 藤原巨勢麻呂  | 
藤原黒麻呂 | 
| 曾祖母: 蘇我娼子  | 
|||
| 曽祖父: 小治田功麿  | 
祖母: 小治田功麿の娘  | 
||
| 曾祖母: –  | 
|||
| 曽祖父: 長屋王  | 
祖父: 藤原弟貞(山背王)  | 
母: 藤原弟貞(山背王)の娘  | 
|
| 曾祖母: 藤原長娥子  | 
|||
| 曽祖父: –  | 
祖母: –  | 
||
| 曾祖母: –  | 
藤原黒麻呂から今上天皇までの系譜
系譜1
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜2
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜3
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜4
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜5
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜6
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜7
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜8
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜9
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜10
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜11
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜12
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜13
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜14
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘
系譜15
●藤原黒麻呂 ┬
●(縣犬養氏) ┘
●(縣犬養氏) ┘

  
  
  
  

コメント