藤原高藤の基本情報
藤原 高藤(ふじわら の たかふじ)は、平安時代前期の公家。藤原北家、左大臣・藤原冬嗣の孫。内舎人・藤原良門の次男。官位は正三位・内大臣、贈正一位・太政大臣。小一条内大臣、勧修寺内大臣と号した。 ─ 「藤原高藤」『ウィキペディア日本語版』(2019-03-27 17:37:07 UTC更新版)より
藤原高藤は今上天皇の直系祖先です。本ページでは、藤原高藤から今上天皇に至るまでの系譜を掲載しています。「今上天皇の直系祖先まとめ(3000人以上)」とあわせてご覧ください。
生誕: 838年
死没: 900年4月18日
藤原高藤までの系譜
| 曽祖父: 藤原内麻呂  | 
祖父: 藤原冬嗣  | 
父: 藤原良門  | 
藤原高藤 | 
| 曾祖母: 百済永継  | 
|||
| 曽祖父: 安倍男笠  | 
祖母: 安倍男笠の娘  | 
||
| 曾祖母: –  | 
|||
| 曽祖父: –  | 
祖父: 高田沙弥麿  | 
母: 高田春子  | 
|
| 曾祖母: –  | 
|||
| 曽祖父: –  | 
祖母: –  | 
||
| 曾祖母: –  | 

  
  
  
  

コメント